• 日本橋髙島屋S.C.店
  • イベント
「EAUVUE(オーヴュー)」アイウェアグッズ特集

スマホを見るたびに老眼鏡をかけたり外したり、夏の室内外ではサングラスのつけ外しもしょっちゅうのこと。そんな時、ついつい頭の上に乗せたり、服の首元に引っ掛けてうっかり眼鏡を落としてしまうなんてことはないでしょうか。私たちの暮らしのなかで意外と多い、眼鏡つけ外しのプチストレスを解決してくれるのが「EAUVUE(オーヴュー)」のアイウェアループです。 今回の特集では、タッチアンドフローの定番として扱っているアイウエアループに加え、通常お取り扱いのない眼鏡コード、さらには眼鏡ケースやクリーナーなど、充実のラインアップで眼鏡の周辺グッズを特集します。
同期間開催のリーディンググラスとサングラスのフェア「IZIPIZI 2025」とあわせてご覧ください。


●アイウェアループ SUS316_TH S 6,600円(税込)
工場で使用機会を失った廃棄予定のアクリル樹脂端材を粉砕したのち生き返らせたアップサイクル素材を成形し、丁寧に研磨を重ねて仕上げています。チェーンには金属アレルギーが起こりにくいサージカルステンレスを使用しています。


●アイウェアコード ストレッチ 4,400円(税込)
紐部分が伸縮するストレッチ素材のため、眼鏡の装着のしやすさを感じられます。


●アイウェアコード ベーシック 4,400円(税込)
どんな洋服にも合うシンプルなアクリルコードを採用しています。


●デイクリーナーパックスタンダードⅡ 2,750円(税込)
液体用のクリーナーと布製のクリーナーのセットです。
日々の汚れは布製クリーナーで拭き取り、溜まった汚れや眼鏡をスッキリさせたい時は液体クリーナーでケアを。布製クリーナーはリサイクル素材ながら吸収性と吸油性に優れ、洗濯して繰り返し使用できます。


●トライアングルケース 3,960円(税込)
眼鏡を収納しないときは、ケース本体を折り畳むことによってコンパクトになるメガネケース。とても軽くて、ポケットに入るほどフラットになるのが特徴。目元をちょっと確認したい時に重宝する鏡の小窓付きです。


●ダブルケース 9,900円(税込)
斜めに縫製したファスナーを開くと仕切りがあります。仕切りを挟んで眼鏡と眼鏡拭きなどを収納できるのはもちろんのこと、大ぶりなサングラスも2本入る設計です。牛革製で、長くご使用いただけます。


●ダブルキャリーケース 8,250円(税込)
テンプル(=耳にかける部分)を外に出してしまう収納スタイル。テンプルを外に出すことで、大ぶりのサングラスや曲がりの強いテンプルも簡易的に収納可能です。また、ストラップが付いているので、バッグに付けて気軽に持ち運べるのも便利な特徴です。
※5月上旬入荷予定


●メッシュケース 4,950円(税込)
中に何が入っているのかが透けて見える視認性と、アイウェアやサングラスのみならずスマホやペンなど、さまざまなものを気軽に収納可能な汎用性が特徴的なケース。シンプルなコード付きなので、手ぶらで出かけたい近年のスタイルに寄り添ったケースです。
※5月上旬入荷予定


● アイウェアループ アップサイクル S 4,950円(税込)
タッチアンドフローの定番として取り扱っている「アイウェアループ」は、八角形部分に眼鏡のテンプルを引っかけて使用するネックレス型で、眼鏡のかけ外しが多い方や、サングラスをかける方のために開発されました。肌馴染みよくワードローブにも合わせやすいカラーで調色されており、眼鏡をひっかけていない時にも悪目立ちせず、美しいネックレスに見える洗練されたデザインです。

期間
日本橋髙島屋S.C.店:2025/4/16(水)~6/10(火)

「EAUVUE(オーヴュー)」について
https://eauvue.com/https://eauvue.com/
「EAUVUE(オーヴュー)」は、人に最も近く、暮らしに欠かせない眼鏡にまつわるプロダクトを通して、日常をより心地よく、愛しいものにするためのブランドです。仏語で水を表す「EAU」と、景色を表す「VUE」を由来とし、水がどんな姿・形にもぴったりと寄り添うように、その人その人が想い描く、言葉や形にできない心地よさにそっと寄り添うものづくりをという想いから生まれました。
限られた空間の中で、あえて余白を残して美しさを際立たせる見せ方や、四季の彩りを光から捉える感覚など、古来より日本人が大切に育んできた「襲(かさね)の色目」をブランドテーマに、私たちが感じる繊細な機微を捉え、日々の暮らしへ自然と溶け込んでいくものづくりを体現しています。