商品詳細

◯内容/カード1枚(定形郵便用) ◯サイズ:H148×W100mm ◯重量/本体:4g パッケージ含む:5g ◯生産国/日本


本商品は「20点までネコポス配送」対象商品です

ネコポスでの配送希望のお客様は必ず SHOPPING GUIDE をご確認下さい。

ネコポスでの配送希望のお客様は必ず SHOPPING GUIDE をご確認下さい。

〔アート タッチ〕ポストカード YUKIKO MORIYAMA 【20点までネコポス配送可】

価格: ¥165 (税込)
数量:
タイプ在庫購入
もんしろ蝶とあじさい在庫あり
眠り在庫あり
森の模様在庫あり
夜空在庫あり
Lady in waiting在庫あり
Little forest在庫あり
Flower garden dress在庫あり

返品についての詳細はこちら

ポストカード〔アート タッチ〕YUKIKO MORIYAMA

タッチアンドフローとイラストレーターの守山 由枝子さんがコラボレーション制作したポストカードです。身近な風景から着想した作品だそうですが、まるで絵本の一場面に触れたように、イメージが自然と広がってゆくのを感じます。

ポストカード〔アート タッチ〕YUKIKO MORIYAMA

フランスでファッションのお仕事に携わっていた守山さん。そう言われてみると、どことなくフランスの香りがただよう作品もあります。黒のフレームに入れると気品漂うアートですね、これは。

守山 由枝子 | イラストレーター、ファッションデザイナー
福岡市在住。文化服装学院卒業後、4年間フランスに滞在しパリのブランドのアトリエでファッションを学ぶ。
ファッション画から始まり現在、水彩を中心としたドローイング、イラストを描く。
イラスト活動と同時にファッション画講師をつとめ、またROUET(ルーエ)という名で自らの絵をテキスタイルデザインにした服を制作している。

ポストカード〔アート タッチ〕YUKIKO MORIYAMA

ー守山 由枝子さんに聞きましたー
Q:今回のポストカードの原画は何で書きましたか?
A:基本は水彩絵の具で描いています。メーカーはホルベインです。

Q:その画材を使用するきっかけや理由はありますか?
A:偶然に出る滲みや色で意図しない表現が入るので、水彩を使うことが好きです。

Q:作品に対するコンセプト、テーマなどを教えてください。
A:見る人それぞれにちょっとした物語を想像していただけたら良いな、と思いながら描いています。

Q:作品によく登場するモチーフ、モデルなどがあれば教えてください。
A:散歩で見る風景を取り入れて描くことが多いです。また女の子と猫はテーマとしてよく描いています。

Q:制作する上で、一番こだわっていること、大切にされていることは何ですか?
A:どう描くか決めすぎず、描くときの「感覚」をたいせつに描くようにしています。

Q:作品はどのぐらいの頻度で生み出していますか?
A:時期よりますが、毎月10枚〜20枚程です。

Q:主に、どんな場所で描いていますか?
A:わたしのアトリエで描いております。

Q:好きなこと、絵以外の趣味やマイブームなどがあれば教えてください。
A:毎日海の周りを散歩しながら自然を感じること。時には、のんびりのサーフィンに行くのも好きです。飼っている熱帯魚を見るのも、趣味のひとつです。

ー〔アート タッチ〕についてー
「創作の楽しみを思い出す場」を掲げるショップ兼ブランドであるタッチアンドフローが取り組むアートプロジェクトです。
美術館での鑑賞や資産としてのアートではなく、「アートを日常の中で手軽に楽しんでいただく」ことを目的に、さまざまな分野で活躍中のアーティストの協力を得ながら、アート作品とポストカード等の紙製品を制作しています。私たちのお気に入りのアーティストを、より多くの人々に紹介したいということも、本プロジェクトをはじめた動機の1つです。

Art Touch参加アーティスト 一覧

ページトップへ